Logue Nationサブノート

まんが自由研究サイト「ローグネーション」https://rinraku.hatenablog.jp/ で扱いにくいものや時事の話題、あるいは備忘録です。

twitter過去ログ(備忘録)

All 2015 (308 results)

とはいえ、「新・映像の世紀」がすばらしいことにはかわりがない。性の問題にちらりと踏み込もうとしていることも好感が持てる。私がものを知らないからだろうが第2集は、ほー、ほー、などと発見の嘆声を出しながら観た。

旧「映像の世紀」のリマスター版をNHK-BSでこれからやるというのはむろん録る。「新・映像の世紀」は同僚からすっとばしすぎと助言されたが、その素晴らしさも併呑できる言い方がありうるとすれば「映像の世紀拾遺」と題すべきだったといえよう。「遠野物語拾遺」みたいに。売れなそうだが。

「クイズ正解は一年後」で息が出来ないぐらい笑ったからもう年内はテレビは観なくていいや。いいんや。(家人が紅白でテレビを占拠中)

Thu Dec 31 10:17:07 +0000 2015

RT @iwate_u_gshien: 注意喚起!盛岡市内の書店等で、突然中年風の男が出身校などを聞き、岩大生とわかると「就職しろ」、「大学 院なんか行くな」などの言い掛かりをつける事案が多数発生しております。詳しくはアイアシスタントをご覧く ださい

RT @maqime: 16年ぶりに、サニーデイ・サービスのライブ。デビュー前、『鴨川ホルモー』を書いていたとき、妄想による映像化作品のエンディングは「青春狂走曲」でした。そっちはどうだうまくいってるか、こっちはこうさどうにもならんよ! ついに、聴けました。

RT @dearainbow: radikoの時もそうだったけど、新しいことが始まる時の副部長の黒さは最高だな。 #nichiten

RT @pyosi: 「物足りないね」「言いましたね」 #nichiten 「嘘です」と言うも

RT @daigakuimoice: 物足りないね(えっ?) #nichiten

Sun Dec 13 01:27:33 +0000 2015

RT @infinity_iem100: 「物足りないね」www #nichiten

Sun Dec 13 01:26:18 +0000 2015

セッション22に含むところでもあるのかww #nichiten

Sun Dec 13 01:22:14 +0000 2015

RT @mohamo: FMに進出した喜びが隠しきれない905バージョン。#nichiten

Sun Dec 13 01:21:23 +0000 2015

わたしたちの仕事がワイドになった #nichiten

Sun Dec 13 01:14:03 +0000 2015

RT @neko_neko_yeah: おむすびを落としてしまったおじいさん。おむすびはころころ転がり、穴におちてしまいました。 すると、穴の中からなんともかわいらしい唱和が聞こえてきました。 「丸いものは 転がる!」 今日も一日、ご安全に。 #現場力高い童話

RT @FakeZarathustra: お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんも山へ芝刈りに。 _人人人人人人人人_ > 一人作業禁止 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #現場力高い童話

RT @hexia: それでもかぶは抜けません。おじいさんは増員を要請しました。すると五月雨式におばあさん、孫娘、いぬ、ねこが増員されました。 しかし増員メンバーに規約を教え込み、しかも五月雨式なので同じことを何回も教えなければならず、現場はすっかり疲弊してしまいました。 #現…

Sat Dec 12 09:25:42 +0000 2015

テレ東「SICKS」、コント同士のクロスオーバーの予感などと最初のころつぶやいていたが、その予想の上を行く展開。リアルタイムで観る楽しさ、久々。SNS時代の申し子マユ先生に土屋亮一が言わしめる「身近なクズを、息をするように手癖だけで、たたいていきたい」というセリフの批評性が凄い。

RT @oka_c: 覚えいるのは、RECが下妻物語を観た直後で延々その話をしてて、隣にいた宇多丸さんが「この男は土屋アンナに生まれ変わって…」というお馴染みの説明を私にしてくれたんだよな。 なんも変わってない。

RT @gaitifujiyama2: 俺が前から展開している自説は、この事以上に「まんが日本昔ばなし」や「世界名作劇場」的なものが地上波から殆ど消えてしまったことによる、物語の定型が皆で共有できない危険の増大。これはエンタメにおいて致命傷になりかねない https://t.c

Wed Nov 25 01:32:46 +0000 2015

RT @SHARP_JP: 「でも、やるんだよ」の精神と、座右のパンチライン「武器はたゆまぬK.U.F.U.」があれば、企業アカウントの中の人は可能だと思います、ほんとに。

Mon Nov 02 12:58:52 +0000 2015

RT @jpub_news: 村上春樹氏の高校時代の学校図書館貸出記録が神戸新聞に公表されたことに関する見解 2015 年 10 月 18 日 学校図書館問題研究会 https://t.co/ckDBNMj2A1

Thu Oct 22 14:19:24 +0000 2015

「百理ある」より「一理ある。だが百理ない!」の方が趣深い(『したたか君』世代)

RT @ysak0406: このテーマでまさかのグリーン・デイを選曲してくる衣笠さん、本当に素敵すぎる! 曲がかかってる間、iPhoneを取り出して「これも好きなんだよー」と「American Idiot」をかけてくれたときは悶絶しました! #top954 https://t.

わかりやすくいえば、ジョビジョバ「ロクタロー」(フジ)で、別のコントで触れたフレーズと同じフレーズを口にした瞬間、「ハッ? デジャヴ?」というのが好きだった、と言えばわかるだろうか。わからなくても別によい。

1回目をうっかり録り逃したテレ東「SICKS」、第2回をようやく観る。面白かった。そして、このクオリティが最後まで持つのかが心配だが、「ウレロ」もその心配は杞憂に終わったのだから大丈夫だろう。これからコント同士が微妙にクロスオーバーしていく予感がする(大好物)。

RT @kasamashoin: 漢字の手書き、多様な字形OK…文化審が指針案 - BIGLOBEニュース http://t.co/BftPylwFHh

ニコニコ動画YMO「U.T.」を扱った動画のいちいちに「ほ~ら春先小紅~」とコメント書いて回る者の気が知れない。これは「太陽戦隊サンバルカン」OPを含む動画のいちいちに「愛国戦隊大日本」の歌詞をコメントに書き込まなくては気が済まない輩と同様の病理であろう。

「これってあれじゃない?」という問いを立てられる自分でありたいが、「これってどうせあれでしょ」という思考回路が内面化している人に接すると、自分がそうなっていないか不安になるな。Wed Oct 14 01:40:20 +0000 2015

RT @aphros67: ✅メインスタジアム ✅公式ロゴ ✅東京都ロゴ ⬜ボランティアユニフォーム ⬜チームユニフォーム ⬜ゆるキャラ ⬜テーマソング ⬜音頭 ⬜メダルデザイン ⬜聖火リレー ⬜開会式 #オレたちはようやくのぼりはじめたばかりだからなこのはてしなく遠い五輪坂…

RT @1fr2kids4life: @nobrock 今日のももクロのライブにて、ウレロ新シリーズが始まるからか、客席からのリクエストで久々にWe are UFI‼︎!歌ってくれましたよ。セリフ部分グタグタでしたが。

ノーベル文学賞村上春樹の可能性もなくはないが、案外、多和田葉子あたりが先にかっさらうのではないか?

Thu Oct 08 11:04:14 +0000 2015

RT @fukuikensaku: 青空文庫が、『TPP大筋合意との報に際して』と題する文章を公表しましたね。よろしければ。「今ようやく芽生えてきたパブリックドメインによる豊かで多様な共有文化が損なわれないような、柔軟な著作権のあり方を切に望みます。」 http://t.co/

Wed Oct 07 00:13:09 +0000 2015

RT @OTOKONOHAKABA: アイアンコスモの歌 作詞/杉作J太郎 (六) つきあってもない女を呼びすてにする男は クズだと俺は思う お前だよ お前さんだよ ダイヤモンド寒薔薇 旅に出てふと立ち止まった店先で 見たポスターの女の子 まゆゆに似てると思ったら 本当にまゆゆ

Mon Oct 05 16:31:40 +0000 2015

RT @OTOKONOHAKABA: アイアンコスモの歌 作詞/杉作J太郎 (五) 言ったもん勝ちみたいな世の中だが 俺は絶対に言わない センチメンタルな旅 ダイヤモンド寒薔薇 海岸線を列車は走る 冬枯れの重たい空の下 人恋しいけど まあがまんできるさ さりげないね OK! ア…

Mon Oct 05 16:31:30 +0000 2015

RT @OTOKONOHAKABA: アイアンコスモの歌 作詞/杉作J太郎 (四) 人生はたいていいちどきりだが そのいちどがないやつもいる 涙が出た ダイヤモンド寒薔薇 がんばってみようもういちど 踏ん張ってみようもういちどだけ まだ遅くない 歯をくいしばれ さらば愛しきひと…

Mon Oct 05 16:31:23 +0000 2015

RT @OTOKONOHAKABA: アイアンコスモの歌 作詞/杉作J太郎 (三) 横浜反町蛍の光 クチビルゲ、チンチンポテト、田端の親父 意味はない そもそも意味はない ダイヤモンド寒薔薇 広い宇宙もいつかは終わる そう言い切れるか 言い切れない マンハッタン交番に朝が来る …

Mon Oct 05 16:30:56 +0000 2015

RT @OTOKONOHAKABA: アイアンコスモの歌 作詞/杉作J太郎 (二) 女は男に出会った瞬間に ああきっと私はこのひとに 抱かれるんだわと思うとか思わないとか 好きよ 大好きよ ダイヤモンド寒薔薇 まけてたまるか変身だ だがその正体は 明かしてはならぬ アイアンコスモ

Mon Oct 05 16:30:50 +0000 2015

RT @OTOKONOHAKABA: アイアンコスモの歌 作詞/杉作J太郎 (一) 夜空にばらまかれた星のなかにも 泣いてるやつはきっといる くやしいか さみしいか ダイヤモンド寒薔薇 いまにみておれ変身だ 冷静に考えたら まだ宵の口だったが 変身せよ アイアンコスモ

Mon Oct 05 16:30:43 +0000 2015

林達雄を、林房雄と間違えて雑談してしまった。浅薄!

Thu Sep 24 14:53:20 +0000 2015

RT @kappaseijin: .@bigburn 庵野監督の『ふしぎの海のナディア』では整備士が修理にxx時間かかると言ったことを受けて副長がもっと早く終わらせないのですかと返したことに船長が彼がそれだけかかると言ったらかかるのだと副長をたしなめる場面がありました。

RT @bigburn: ロボットアニメやメカアクションで「修理を急げ。どのぐらいかかる?」「最速で2日」「半日で済ませろ」的な精神論と不当労働カッコいい演出って日本のブラック体質まる出しよね。徹夜の修理を無理強い→ロボの整備不良で主人公が死亡ぐらいやっていいんじゃないかな

Wed Sep 23 06:25:36 +0000 2015

RT @kiriyama_lion: 「敬礼してない女性の写真を見ても、敬礼が見えるようになってきたんですよね…」 / http://t.co/r38uiSmbHa #タマフル #ライムスター #utamaru

RT @taro07o2: 「アップルと名乗る女の自意識」wwww #utamaru

RT @charu1646: 椎名林檎のことをアップルと名乗る女呼ばわりw #utamaru

Wed Sep 09 14:53:11 +0000 2015

RT @mgn_3y: 福田先生、キレッキレだな。 #utamaru

Wed Sep 09 14:52:59 +0000 2015

RT @Tamakiryouma: 松山、男の墓場プロ映像センターで『お笑いマンガ道場』を初めて観ました。鈴木義司さん、富永一朗さんのやりとりがおもしろすぎました。川島なお美さんはすごくかわいかったです。そんな川島さんのあとに鈴木義司さんの顔のアップが映るだけで感動しました。い…

Sun Sep 06 13:55:01 +0000 2015

(承前)現象をうまく説明出来るようになったが、その概念装置に入らない要素を見事に排除し、既に知られたもので他の知られたものを説明すると言うだけのどうどうめぐりの自己撞着の循環系に入ってしまった。」 (同時代ライブラリー版p197-) 古典文学研究にも必要な箴言かもしれない。

(承前)それはひたすら、此の世界を「見慣れないものにする」ことを目的としていた。」「ここ数十年、人類学の中心を占めた社会人類学は、これに反して、逆の方向に、「見慣れないもの」を「見慣れたもの」にする方向にスイッチを切り替えた。その結果、人類学はたしかに他の文化の日常生活を取り巻く

山口昌男『知の遠近法』(岩波書店)が出しっぱなしで、本棚にしまおうと思ったら、折り目をつけた箇所が自然と開いた。備忘のため書き記す。「人類学が本来目的としたのは、もともと未開人を物珍しげに文明国に紹介することでもなければ、未開地情報センターになることでもなかった。

忘れてた。これも。⑪五番めが同体になる(!)。⑫「クイズはクイズとしてしっかりやりたいんで」という歴代のMCのセリフをしれっと言うところ。

と書き出すとキリが無いのだが、これらを全部ソラで書けてしまうほど見返してしまっているのはどうかとも思う。

三四郎小宮回と双璧の「どこまで台本、どこまで偶然」感(そしてどちらが真実でもいいのだ)⑦すかさずの「海が多いな!」(これ最高)⑧「緊張もせず」「チャンスですんで」の「それはおまえだろ」感⑨「キンキンか」というこれ以上ないまっとうな突っ込み⑩劇団ひとりをスルー(これも最高)

俺みどころ。①五番勝負の一番目、本気のラグビータックルの西野。②「2と3はほぼ一緒やった」③毎回当たるたびに情けない声を出すノブ(そういう「使える」リアクションを律儀にとるノブととらない西野)④ノブの行司の呼び出しがヘン。⑤審議後の審判長のマネをする西野が意外にも似ている

食休みにゴッドタン「ザ・大声クイズ13」(千鳥ノブの回)ばかり繰り返し観てしまう。近年出色の出来。シンプル西野がよく役どころを理解して動き、だがきちんとそれをお膳立てする、周囲と、他ならぬノブが随所で凄い。そしてそこにこそ神が宿る。(…お笑いの半可通にありがちなツイートだな)

Fri Aug 21 14:05:59 +0000 2015

高速バスで渋滞にはまり、ぼんやり外を眺めていたら横のタンクローリーと何となく抜きつ抜かれつになった。一瞬、飛び乗れる!という思いが頭をよぎったのは「マッドマックス」に頭が汚染されているからにほかならない。

RT @muse_japan: \V8!V8!V8!/ http://t.co/2r9HPAKH2k

Tue Aug 04 13:17:28 +0000 2015

RT @minikenban: マイコンBASICマガジンのイベント。絶対に行くぜ! by ユビヒロ http://t.co/TC88XZt1Qz http://t.co/BaXXOAOr57

Sat Jul 25 06:41:48 +0000 2015

「マッドマックス」観た。死を辞さずに襲いかかってくる人、本当恐ろしいな。

RT @machikomemo: 自宅で静養を言い渡されていますが、今週もマッドマックスを観に行きました。 http://t.co/hIXTdzXvCT

Mon Jul 13 15:57:16 +0000 2015

タモリ倶楽部で「役に立たない機械」の3回目。今年のは時計の針がゴムのやつが秀逸だったが、それより早稲田理工に推薦で入った子の秒めくりカレンダー(これはこれで2番目に面白かったのだが)の発展版、世紀めくりカレンダーの「century」のスペルが間違っているのがいろいろ最高だった。

Mon Jul 13 00:08:04 +0000 2015

<「えっ、あれ見てないの」を潰していこうシリーズ>1、ということで「青春の殺人者」見おわんぬ。いやーいろいろ考えちゃうな。ちなみにあれこれレビューを見ていたら、水谷豊を相棒から知った世代にも見せたい、とあった。だとしたらおれは浅見光彦世代だ。または刑事貴族世代。

RT @janesu112: もうやめて…そろそろ時代遅れのファッションアイテムワースト10 http://t.co/ZhbcVHHoTA わはは、レギンスだめらしい!

RT @janesu112: こちとらようやく「スパッツ」って言い間違えないようになったのにレギンス is over now!

RT @nobrock: 仕事しつつタマフル聞いてる。いやーマッドマックス素晴らしかったから、この特集たまらなすぎる。

RT @musicrobita: 田中圭一に手塚キャラのあんなんこんなん描いてくれとリクエストしている輩がいるようですが、「幇助罪」というのがあることを忘れてやしませんか?

妻「あんたが夜な夜な見てるウレロに出てる子が世間的には『まれ』に出てる子っていうのはわかってるんだよね?」私「情報としては」

RT @combat_rec: 娘が生まれてから「コマンドー」が10倍面白くなったので、全国の「コマンドー」ファンには結婚することをオススメしたい。

RT @sibespi: ウレロのコメンタリー聴いたよ…佐久間さんは話を盛りがちなので皆さん話半分で受け止めて下さい。

『舞台 ウレロ☆未解決少女』DVD、ようやくオーディオコメンタリーも聞き終わんぬ。前回の舞台ソフト化の折にはDVDにはコメンタリーがなかった(BDにはあった)ので嬉しい。(車中で流し聞きするためにDVDを買っているのだ)

RT @kuroken01: 2時間半をあっという間に感じてしまう、相変わらずの面白さ。中盤の飯塚邸での出来事は、真相を知った上でもう一度観てみたい。きっと伏線張りまくりなんだろうなあ。…で、第4弾も期待していいよね? あかりんが忙しすぎるかなあ?

「舞台ウレロ☆未解決少女」DVD、ついに発売日で早速観た。在日ファンクの使い方が贅沢すぎる。音楽コント感は、21世紀におけるドリフ解釈といえなくもない、そう思いながら観ていたら飯塚が黄色メガホン持ってのいかりや感。最高だった。

次は誰が死ぬんだもう誰かが死ぬのはイヤだよ…感による中盤の緊張の持続がハンパなかった。

惑星のさみだれ』がネットで全巻無料で読めると知り慌てて全巻分読んだ。おんもしれええええ!!!! ちょいちょい噂には聞いていたが…。胸躍ったよ。

福満しげゆき『うちの妻ってどうでしょう』最終巻読了。面白かった。最後のコマがよかった。長く読み続けてきたゆえの小規模な感動。

RT @janesu112: みなほ行けー!

RT @snack_tama: ド変態なラジオが赤坂から流れてる…

Sun May 17 02:33:52 +0000 2015

RT @janesu112: RECさんの話、難しいな...

Sun May 17 02:33:45 +0000 2015

ヒャダイン曲のごった煮感は魅力なのだけど、さすがに粗製濫造なところがあるように思えて、つぎはぎがなめらかでなくてモタつく感じがある曲だと俺はダメなんだな。その意味で今回の『PUNCH LINE!』(中川翔子とでんぱ組)はかなり上手くいっているように思う。というか俺の生理にあう。

きわめて限定的にしかものをしらないのでおかしなことを言っているのかもしれませんが、アニメ「パンチライン」opの映像の横尾忠則感が気持ちいい。そしてop曲の途中マーチ調になるところの「ヒム子の恋する独裁国家」感がいい。(アニメ本編は未見)

ミステリやサスペンス、お色気はそれとして、たとえば終盤、沙都子「どんどんイヤな女になってくみたい」天野「お人形さんのように生きてくよりいい」のようなところに見られるような部分。

あまりの忙しさに何ものかへの反抗のごとく乃木坂太郎『幽麗塔』(小学館)を全巻大人買いし、読了。そして予想以上に名作でいい買い物した。スピリッツとかスペリオールとかは、昔からこういう作品が脈々とあるように思えるんだな。それがどういう作品か、を説明することは難しいが、この作品でいうと

Sun May 10 02:48:17 +0000 2015

RT @osaka_seventeen: 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて科挙に通ったけど性、狷介、自ら恃む所頗る厚く、賤吏に甘んずるを潔しとせず、色々あって虎になった。

RT @Takashi_Shiina: ジェダイ候補から脱落して水耕農業高校に入学する『スター・ウォーズ:シルバー・スプーン』という電波を受信した。友達が離農して反乱軍に入ったり名前をつけて可愛がってたイォークを食ったりする。

(承前)宇多丸がよく言うところの、「あいつらのその後が見たい」と思わせるエンディング。傑作。

(承前)そして終わり方もよかった(しみじみ)。これまでも二人の視点という形式に、プラス別人物視点を入れてズラしてくる回が本当に好きなのだが(ラーメン屋の話最高)、その積み重ねたズラしの、さらにズラして、最高のエンディングだった。

日暮キノコ『喰う寝るふたり住むふたり』最終巻読了。もうね本当名作すぎる。心理のとらえ方のうまさ。というか、あれを2、3段階下位互換すれば、もうほんと「お前たちは俺たちか」と思わされてしまううまさ。

RT @mikisuke_555: はなかっぱのくちばしってパックマンに寄生されてるみたいだなって思ったらそうとしか見れなくなった。 http://t.co/KkZyeqMrPu

Wed Apr 29 11:33:02 +0000 2015

RT @tammayu: 数年前もつぶやいたと思うけど2年ぶりの子宮頸がん検診。足立区の婦人科にきてるんだが相変わらず『まゆみ』多過ぎ!来院して15分しか経ってないのにすでに俺入れて3人!区から助成金でも出てんのか…

RT @amgskakr: 研究の結果、「「肌色率の高いプリキュア」は「売り上げも良い」」ことがわかったという。つまり露出度が高いほど売れている。買っている主力は男の子ではなく女の子だと思うのだが。 http://t.co/nYjcXE6IZK

回想の「○○さん」が美しすぎる。清新さと「僕」の情念とがないまぜになった描写をなしえている(と私は思う)。それは、妻の美しさとは違う美しさの表出なのだが、そこに妻に「青春時代には/もう戻れんとよ」と言わしめてフェアウェルを告げたところで、私は胸がかきむしられるのである。

そして『僕の小規模な生活』5、6も読んだ。今日は一冊しか読まないつもりが二冊続けて読んでしまった。もうなんというか、胸がわしづかみされた。思い出散歩(@安住紳一郎)が趣味の人は必読。俺にも「○○さん」みたいな人はいたよ…それは、逃がした魚は大きい、とかいう話とは違うんだよ…

泥の海を泳ぐような仕事が昨日でひと区切りつき、数年読めないでいた福満しげゆきうちの妻ってどうでしょう?』を、いつから買っていなかったのかとガサゴソ段ボールを開き5巻から買ってないことを知り買ってきて、さっきようやく読んだのだが数年ぶりに腹を抱えて笑い続けた。笑い疲れた。

RT @urochoro_: 昔下北沢の居酒屋で「コーネリアス小山田圭吾は禿げている」という話を友人としていたら隣の女性が机をバンと叩いて「その話やめてください!」と怒鳴られてから怖くて人前でこの話ができなくなった。

RT @ironnakaibot: こち亀で美しい日本語話そう会の会長こと日本語おじさんがEarth Wind & FireのEarthを「地球」ではなく「蚊取り」と訳した回

RT @Takashi_Shiina: 作家が心の闇に抱えてる主題というのは作品が変わっても繰り返し描かれるモノです。私の場合「主従関係」とか「過ちの修正」とかね。   RT @raphy33 それって兵部さんにしか聞こえない。先生、もうご自分で描いてらっしゃると思うのですが。

RT @Takashi_Shiina: ギャグにせよシリアスにせよ、私の主題はたぶん「大勢が納得しててそれでうまく回ってる世界なのに、その裏側が見えてしまって馴染めず、壊して台無しにしてしまう人間」の話なんだと思うけど、そんな話なら読みたいです(笑)  RT @uchida_t…

クックルンの新シリーズ、たまたま見たけど、いろいろあざとい! 旧シリーズの要・クミンの存在がいかに出色だったかを改めて感じました。

にほんごであそぼ」で流れている「恋そめし」という曲、Tomato n'Pineかと思った!黒い! チェックしたら作曲は服部隆之先生!

RT @arishima_takeo: しかし、ここから透かして見える「カメラ=男役割」という性役割ジェンダー観は中々興味深い。子供の運動会で活躍する「ビデオ」もまた一般的に「パパ」に押し付けられる(代わりに「ママ」は「手作りのお弁当」だろうか)。しかし、なぜ家族の記録/記憶…

RT @lethal_notion: 僕はもともと(ドゥルーズとかフーコーとかデリダじゃなくて)この本で論じた政治思想から哲学に関心を持ち始めたので、やっと出発点に戻って来れた感じがしています。 國分功一郎『近代政治哲学──自然・主権・行政』ちくま新書 http://t.co/

「たまに間違いもするが/そいつは次回にいかしたい」(still changing)を聴くたび、訂正をしないではすまないムービーウォッチメン宇多丸を思い出す。 #utamaru

RT @nekonoizumi: 平凡社新書5月。「約半世紀前、宮本常一谷川健一が中心となって編まれ、平凡社から刊行された『日本残酷物語』。「残酷」という切り口で彼らが描きだそうとしたのはどんな「日本」だったのか。」 ⇒畑中章宏『「日本残酷物語」を読みなおす』平凡社http:…

RT @hikariopopote: 『昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか』の帯の「昔の老人はやばかった!」っていうの、最初、出版社の人は「昔の老人は凄かった」って作ってきたんですが、昔礼賛本と勘違いされるのがイヤだと思ってたら、娘が「昔の老人はやばかった」がいいよと言…

RT @akirevolution: 奥三河布川の「花祭」の山見鬼。2015年3月8日。 http://t.co/htG2cKW4fr

Mon Mar 09 09:14:37 +0000 2015

キリンメッツのCMが気合い入っていていい(最近こういうCMが消えつつある感はあるので尚更)。途中で東京03角田がウレロ調の格好で出ているなと思ったら見間違いでジェントル久保田だったがその似ていることをバカリズムが指摘したのもウレロだったなと思うウレロ脳の俺。

RT @mu_ra_saki: 大魔境発見に一役買った出来杉ナチュラルにハブられるのは何故なんだぜ

大麻の是非の話ではなく、全然畑は違うのだけどそういう世界があるんだ、面白いことやってるなあ、それもいい方向に転がりかけているように見えていて、よかったなあ、と勝手に思っていたことが、いやおうなくいろいろと滞っていきそうで、乗りかかった分だけどうにももやもやするのだ。

高野政所大麻所持につき逮捕の報。思った以上にショックに揺るがされている。これもラジオの力だろう。

RT @cyunagon: 高野政所(容疑者)大麻所持で逮捕(ソースTBSテレビニュース)あすのタマフルで触れざるをえないだろうな。 でも、ある意味、DJ/ラッパー界の地位向上に努めていた方がその業界の世間の悪いイメージのまんま捕まっちゃダメだろ。続報待ち。

僕のヒーローアカデミア』、って凄くいいタイトルだなあ。

RT @rockinngyo: 田中圭一って誰?と思った人へ え、手塚治虫こんなの描いてたの!? って思ったヤツの3割は田中圭一が描いてます 残り7割は手塚治虫本人です

RT @akirevolution: イザベラ・バードが『日本奥地紀行』で泊まった旅館が現在はガソリンスタンドになっていた。

RT @combat_rec: 掟さんや宇多丸さんがperfumeを応援し続けて、そのバトンを受け取った木村カエラが多くの人に届けてくれたように、negiccoにとっての木村カエラが現れて欲しいと思ってたんだけど、それがなんとperfumeだったというのがね。こんな素敵な話があ…

RT @WORLDJAPAN: 『闇金ウシジマくん』の「オタキングくん編」まだかなー。

ネーミングセンスにおいて「GOD機関」のかっこよさは無類(仮面ライダーX観たことないけど)。次点「世界コミュニーケーション年」「ヤプール人」「オバQ」。

タマフル「史上最高のアイドル評議会 男性アイドル編」特集のpodcastに、オープニングトークでの「定義づけ」の議論は入れていただきたい。「だって知らないでしょ戦前とか」「いやでも、土方歳三とか」 #utamaru

RT @WORLDJAPAN: ゴールデンタイムでも高視聴率だったことがネットニュースになった『マツコの知らない世界』ですが、初回のゲストが吉田豪、2人目が宇多丸、3人目が阿曽山大噴火だったことは忘れられている気がする! http://t.co/68hb9uGyEQ http:…

RT @chikumaprimer: 福井健策さんの『18歳の著作権入門』が企業法務戦士の雑感というブログに紹介されています。:最初から最後まで、「基本的なルールをわかりやすく説明する」というコンセプトが貫かれている。これを読まずして「著作権」を語れない。とまで http://…

といいつつ倉田保昭は全然世代ではない。「表札! 使えるかこんなモン」でおなじみの爺面七重吾のモデルとしてうっすら知っているぐらい

世界は広いな。 闘え!フォーチュン【偽OPED】: http://t.co/J0noU9GpKU @YouTubeさんから

たぶんその嗜好の始まりは、再放送で観たウルトラマンタロウのタイトルか。Q、マン、セブンあたりが一般には語り草だがタイトルに関してはタロウが無類に好き。 RT:ウルトラマンタイトル集 その2: http://t.co/uLE1dXwlcA @YouTubeさんから

YMO「You've got to help youself/以心伝信(予告編)」が好きという嗜好とおそらく連動するのだろうけど、下に「闘え!ドラゴン」の最初の5秒の、いわゆる「タイトル」で、opテーマの縮小版やインスト版が流れるのが超好き。

寺川正興ベースを追っていて見つけた。凄い。冒頭「ぎええええ」音量注意 RT: たたかえ!ドラゴン (1:35) http://t.co/L9tZnDs4dg #sm2137820

ふと思ったのだが、前髪パッツンの元祖はルウリィなのではないか?(@スプーンおばさん) 少なくとも俺にとっては確実にそうです。

RT @comic_natalie: 浅野いにお夏目漱石三四郎」のヒロイン美禰子を現代版で描く http://t.co/6Lkt9Rjcxq http://t.co/Bs02oDGXsj

Thu Feb 12 14:18:22 +0000 2015

「本当はウットリできないR&B歌詞の世界!」R・ケリーから橋本Pがフォローされたというエピソードはいい話。洋楽幻想をきちんと取り除いてくれる。この特集に特に顕著だが、この特集にかぎらず、宇多丸高橋芳朗も、洋楽と日本との遠近法を考え続けてきている人たちなんだなと思う。

タマフル・秋のキーボーディスト祭り」どれもよかったのだが、さかいゆうが即興の多重取りで「バーモント・キッス」(相対性理論)をライブでやるというのは本当に震えた。これは凄かった。

「コカコーラCM特集」。山パンの工場でランチパックを作り続ける生活世界と一切接点のないコカコーラCMの「あいつ」の世界。ちなみにどこぞの好事家がニコニコ動画でこの特集にわざわざコカコーラCMの動画をあてはめてくれていることに私は感謝の意を述べたい。

俺の好きな特集備忘録。「西寺郷太の『小沢一郎・マイケルジャクソンほぼ同一人物説』特集」。椅子からひっくり返るような「見立て」シリーズの嚆矢。俺はいまだに80年代ポップスは洋楽邦楽問わず好きになれないのだが(ドラムの音のミックスが本当に嫌なのだ)、食わず嫌いはしないようになった。

(承前)完全に狂っているこの回は本当に大好きで、音楽への愛・ほつれ・プペ・宇多丸とRECの関係性・本質に届きそうで届かない宇多丸へのやきもき・天丼・謎の感動・Y.morishige・リベラル公立高校アコガレ・誤った自衛隊観 などがいっぺんに満たされる神特集である。

タマフル神回傑作選』は楽しみ。とはいえ、書籍化である以上は書き起こしをして映える特集にしぼられると思うので、俺の中での最高傑作「本来の意味でのクラブミュージックとは何か特集」(byコンバットREC)は所収される見込みはないだろうことが残念なようなそうでないような。

RT @tamafuru954: 番組の特集コーナー「サタデーナイト・ラボ」の「神回」を書き起こした単行本「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル “神回”傑作選 VOl.1」が3月下旬に発売!さらに、単行本発売に合わせた、イベントの開催も予定。ぜひ! #radiko

気がついたら豊島ミホが結婚していた。おもしろい人。豊島ミホの「作家であること(あったこと)」への距離感は特異であるように思え目を白黒させられるのだがそれもまたよい。

「アシッドたんぱ大放送」podcast#47。ゲストに「まゆたん(足立区評論家)」とある段階でこれは初めから成功が約束されている回だなと震えが来た。そしてその予想は140%当たっていた。後半の元彼氏の話も普段聞いたら面白いのだろうが、何しろ前半の話が衝撃的すぎてそれが霞むレベル。

RT @u_k_i_w_a: 【Podcast配信】アシッドたんぱ大放送#47 ゲスト:まゆたん(足立区評論家) ホスト:高野政所 聞き手:浮き輪 いわゆる大反響ってやつです。 http://t.co/NruKftWRMc #acidpanda #acidtampa

フンベルバルディング先生!という名前は長すぎてノイズになってしまうのが瑕瑾(俺にとっての)

RT @atsushyo: 本日、舞台・ウレロ☆未解決少女観劇。劇中で早見あかりがヤクザを調査して作った「あかりナックルズ」には吉田豪のコラムがあるらしいw

RT @KenjiroYmgc: 話の内容が1割も解らんのに面白い。これがタマフルの真骨頂。#tbsradio #utamaru

RT @kiriyama_lion: 竹中夏海セーラーヴィーナス大江戸線で言うと六本木、うさぎは圧倒的センターだから飯田橋。亜美ちゃんは男の人がほっとけないって意味だと赤羽橋かな…。」 #utamaru

RT @jiro6663: ↓最近は在日コリアンの子供のコリアンネームも、幼稚園などであふれ返るキラキラネームに埋もれて「あまり浮かない」という話を聞いたことがある。社会の多様性はいつも思わぬ形で実現される。

RT @top954: 今夜の1曲目は、「ウレロ!のテーマ3/在日ファンク」でした。 #top954 #radiko http://t.co/rRcLsQMBoD

これから動悸息切れ胸の痛みがあったらそれは成長痛と思おう。

「胸のスリングにはベイビー/薬指にはリング」だな。あいかわらず、はっとする言葉を選ぶなあ。宇多丸バースの「成長痛」もそうだけど。「ハートにいつも成長痛/感じてまた全力疾走中」って歌える四十代は素敵だ。http://t.co/ZbrjiA5eHk

ライムスター「still changing」でどうも気になっていた歌詞があって、どうもマミーDのバースで「胸にはスリング」と歌っているっぽい。スリングといえば育児のスリングしか知らないが、いくつかサイトをめぐって書き込みを読むと、やっぱり「スリング」と歌っているんだな。

♪生まれてはじめて音楽にのり/生まれてはじめて踊り明かすの/だからお願いそばにおいてね/今はあなたしか愛せない~、になぜかすり替わってしまう…

Sun Jan 18 09:08:24 +0000 2015

電人ザボーガー』のリメイク(井口昇監督)のopもネットに上がっていたので聴いた。『ザボーガー』に思い入れは全くないが、一聴してよいリメイクだと感じた。本当、どこに金をかけるかだよ。リメイクだけは打ち込みは絶対にダメだと、いくつかの例と比較して思った(例「誰がために」)。

Fri Jan 16 14:31:12 +0000 2015

(承前)それどころか、寺川氏は筒見京平のワークスにもかなり関わっているらしい。欧陽菲菲「雨のエアポート」とか(かなり好き)。

Fri Jan 16 14:05:26 +0000 2015

「戦えウルトラマン」のベースが神、などと長らく言ってきが、最近はまっている菊池俊輔サウンドの「ゲッターロボ」も「電人ザボーガー」も、ネット上の記述から、おそらくは寺川正興という方のベースプレイらしいという推測が立てられ、ものすごく興奮を覚えた。点と点が突然線になる瞬間。

Fri Jan 16 14:00:41 +0000 2015

電人ザボーガー」とか、全然世代ではないが、前奏が最高すぎる。それにかぎらず、たった2小節くらいのブリッジの部分のセンスがとてもいい。これは、普遍的にいいのか、それとも子どものころからこれに慣らされてきたからいいのかよくわからない。だがいい。

Thu Jan 15 16:32:59 +0000 2015

ライムスター「Still Changing」。「大丈夫俺はやればできる子/どんなフィールドだって生き延びる子/伸びるところまで一度伸びると/惜しげも無くスクラップ&ビルド」って!相変わらずの韻と譜割り。「ハートにいつも成長痛/感じてまた全力疾走中」。俺もそういう四十代に向かおう。

(承前)積ん読でたまたま宮本常一のあとに読んだが、はからずも、フィールドワークの妙味を覚える二作である。それにしても、軍部がそれだけ必死になって隠したはずの震災も、敵につつぬけだったという事実を、章の最後にさらりと置いていくあたりの筆者のけれん味もなかなかよい。

木村玲欧『戦争に隠された「震度7」』(吉川弘文館)読了。よい仕事。中日新聞大本営発表一色の報道管制のなか何とか震災を伝えようとしたことに慄然とするが、それにしてもその44年12月8日の新聞の引用の、大本営発表のひどさの方がとにかく目についてしまった。

Fri Jan 02 12:57:56 +0000 2015

RT @hatebu: 今年もやってきた!奇祭・埼玉政財界人チャリティ歌謡祭2015 - NAVER まとめ (56 users) http://t.co/8BpQW7SNOc 18件のコメント http://t.co/OJJyhSCFGa http://t.co/MqZjSu

Fri Jan 02 08:48:21 +0000 2015

病床にて宮本常一『民俗のふるさと』(河出文庫)読了。めっちゃおもしろいな。間引きや性、あるいは被差別部落の問題などを扱うときの、その距離感にクレバーさを感じる。戦後日本の都市と地方の(当時の)現状がどのように生成されてきたか、その筋道のつけていき方にわくわくしながら読んだ。

Fri Jan 02 08:05:58 +0000 2015

RT @nobrock: 【告知】今日と明日の夜、特番やります。 1/2 23:15~『共感百景~痛いほどわかる あるある~』→あるあるネタを詩にして発表。あまりTVに出ない面白い方々が沢山でます。昨年好評で第二弾 1/3 23:15〜『ゴッドタン・芸人マジ歌選手権SP』→…

Fri Jan 02 07:31:05 +0000 2015